共同事業

 

共同事業は、栗東市の上下水道事業との連携を密に図り、住民のライフライン確保を主目的とした当組合の主要業務になります。
 

主な共同事業内容
・上下水道工事の受注ならびに施工
・上下水道に関する修理・維持・管理業務の受注ならびに施工
・各種地域サービスの提供 「24時間対応、年中無休」 の漏水修理サービス
水道メーター量水器の定期交換
・その他 組合員教育、技術向上の為の情報提供等

 

共同作業実績
上水道関連 本管工事 (六地蔵、下戸山地先、荒張雨丸地蔵線他)
本管管洗浄 (大宝、北中小路、栗東志那中線県道、高野・下鈎地区他)
水道仮設 (栗東夏まつり、産業フェアー、室町まつり、花火大会、農林業祭り)
漏水修理 (手原緊急漏水修理、上砥山第一高区漏水修理他)
緊急対策(阪神淡路大震災復興支援活動、大宝地区濁水緊急対策他)
その他(給水管敷設替工事、配水管移設工事、水管橋布設工事等)
下水道関連 排水設備不明水浸入調査 (赤坂団地、海老川団地、大宝、小野地区他)
排水設備誤接続調査
その他 (下水道マンホール穴閉塞作業、宅内桝改良他)

 

 

防災への取り組み

 

 当組合、関係者の方々は、震災復興支援活動への参加を通じて、上下水道施設が市民生活を支える基盤として、いかに重要なライフラインであるか、更には、緊急時、災害時には、いかに深刻な影響を与えるか、身をもって再認識することとなりました。
 当組合では、この貴重な経験を踏まえ、また、危機管理に対する意識を今後風化させてしまわないためにも、日常業務の中に防災に対する取り組みを積極的に組み込んでいく必要があると考えています。

 

【具体化した内容】
ライフライン復旧訓練への参加 「栗東市防災総合訓練」(平成15年8月31日/於:野洲川運動公園
毎年栗東市の防災訓練に参加しております。
栗東市との協定書締結 「上水道施設災害応急復旧活動作業に関する協定書」
栗東市地域防災計画に基づき、風水害、地震災害、その他の災害が発生した場合に、飲料水の確保を図るため、応急給水の実施および応急復旧作業を行う際の取り決め。

 

栗東市総合防災訓練1

栗東市総合防災訓練1

 

調印式の様子

調印式の様子
 

栗東市総合防災訓練2

栗東市総合防災訓練2

「上下水道施設災害応急復旧作業に関する協定書」

栗東市総合防災訓練2

平成21年度 防災訓練の模様

栗東市総合防災訓練2

平成21年度 防災訓練の模様

平成25年災害復旧

平成25年度 災害復旧の模様

平成26年防災訓練

平成26年度 防災訓練の模様

安養寺地区漏水修理工事

安養寺地区漏水修理工事の模様

平成28年栗東市総合防災訓練1

平成28年栗東市総合防災訓練1

平成28年栗東市総合防災訓練2

平成28年栗東市総合防災訓練2

平成28年栗東市総合防災訓練3

平成28年栗東市総合防災訓練3

平成28年栗東市総合防災訓練4

平成28年栗東市総合防災訓練4

平成28年栗東市総合防災訓練5

平成28年栗東市総合防災訓練5

平成28年栗東市総合防災訓練6

平成28年栗東市総合防災訓練6

平成28年栗東市総合防災訓練7

平成28年栗東市総合防災訓練7

平成28年栗東市総合防災訓練8

平成28年栗東市総合防災訓練8

 

平成29年度防災訓練1

平成29年度防災訓練1

平成29年度防災訓練2

平成29年度防災訓練2

平成29年度防災訓練3

平成29年度防災訓練3

平成29年度防災訓練4

平成29年度防災訓練4

平成29年度防災訓練5

平成29年度防災訓練5

 
災害の発生は、もちろん望ましいことではありません。しかしながら、日常業務の中においても組合員ひとりひとりが危機管理意識を持ち続け、いざという時の備えとして実作業と技術的経験を重ねておくことは決して無駄なことではなく、その意識づけの意味においても防災訓練への参加、協定書締結には大きな意義があると考えています。

ページTOPへ

震災復興支援

 共同事業の一環として、平成7年の阪神淡路大震災での復興支援活動に参加させて頂きました。
 近隣水道事業所への応援要請もあり、水道課職員、湖南管工事業連絡協議会の皆様との協力体制の下、2月 7日から3月 5日にかけての約1ヶ月間、延人数78名にて、被災地での早期給水確保を目的とした活動を行っています。
 

震災直後の様子1

 

震災直後の様子2

震災直後の様子

 

緊急車輌にて復旧活動

緊急車輌にて復旧活動

 

水道復旧作業

水道復旧作業

 

ページTOPへ
CopyRight © 2005 Kurisui All rights reserved.